2019年01月27日
菌糸慣れ
皆様こんにちは
最近、マットと菌糸の事ばかり考えてる毎日です。
特にマットは今まで以上に楽しんでます…
いや〜本当に奥深い世界ですね?
まだまだ楽しみが沢山待ってます。
そんな中、じっくり仕込んだマットに昨年の入れた
ギラファノコギリの幼虫が

2ヶ月で凄く大きくなってました…
本当に同じマット?って思うくらいに
ちょっと手を加えるだけで
ちょっと時間をかけるだけで
こんなにも変わるんですよ
菌糸も最近はよく食べてくれて
結果が出るようになりました!

菌糸もちょっと時間をかけるだけで
暴れが少なくなったりします…
これからも形で表せられるように
楽しんで行きたいです!
沢山の方と色々と話せる環境の今の私は
とても幸せだと思います。
そして、この結果を沢山の皆様に伝えられたら…
お役に立てれたら幸いです
今年もよろしくお願いします!





最近、マットと菌糸の事ばかり考えてる毎日です。
特にマットは今まで以上に楽しんでます…
いや〜本当に奥深い世界ですね?
まだまだ楽しみが沢山待ってます。
そんな中、じっくり仕込んだマットに昨年の入れた
ギラファノコギリの幼虫が


2ヶ月で凄く大きくなってました…
本当に同じマット?って思うくらいに
ちょっと手を加えるだけで
ちょっと時間をかけるだけで
こんなにも変わるんですよ

菌糸も最近はよく食べてくれて
結果が出るようになりました!

菌糸もちょっと時間をかけるだけで
暴れが少なくなったりします…
これからも形で表せられるように
楽しんで行きたいです!
沢山の方と色々と話せる環境の今の私は
とても幸せだと思います。
そして、この結果を沢山の皆様に伝えられたら…
お役に立てれたら幸いです

今年もよろしくお願いします!




Posted by クワガタ専門 黒宝殿 at 08:32│Comments(0)
│ひとりごと