2017年02月02日
スジブト
皆さんこんにちは
最近は暖かくなったり
凄く冷え込んだりでオオクワガタの
温度設定に悩んでる毎日です
どのタイミングで落とそうか
そんな中、材飼育で試していた
スジブトがこんなに大きくなりました

菌糸ボトルと変わらない(笑)
てか、ボトルより大きくなりました

菌床材で80overの生体を出してる中、
少し面白くなってきました!
店内では、幼虫販売を始めております。
幼虫から色々な飼育方法で
試すのも楽しみです!
ヘラクレスヘラクレスの幼虫も入荷しました

是非、遊びに来てください
最近は暖かくなったり
凄く冷え込んだりでオオクワガタの
温度設定に悩んでる毎日です
どのタイミングで落とそうか
そんな中、材飼育で試していた
スジブトがこんなに大きくなりました

菌糸ボトルと変わらない(笑)
てか、ボトルより大きくなりました

菌床材で80overの生体を出してる中、
少し面白くなってきました!
店内では、幼虫販売を始めております。
幼虫から色々な飼育方法で
試すのも楽しみです!
ヘラクレスヘラクレスの幼虫も入荷しました

是非、遊びに来てください
Posted by クワガタ専門 黒宝殿 at 18:17│Comments(0)
│ひとりごと